思い込みとセルフラブ
20.10.23 <思い込み>とは何か 心の世界を渡り歩く時によく使う<思い込み>とは、自分自身を、自分がどんな風に決めているかという<信念>のことを言っているんですね。 通常、<思い込み>という時、そこには「真実じゃな […]
Interview〈インナーチャイルドの視点から“美しさ”を語ろう!〉
HEセンタープレゼンツ 〈インナーチャイルドの視点から“美しさ”を語ろう!〉 “ハートの教育”を目指し提供する、「ハートエデュケーションセンター」のセラピストが、ひとつのテーマをもとに語り合います。 今回は〈美しさ〉につ […]
Asami’sプロセスブログ21「娘の障がいが教えてくれたこと」
2020.9.16 私には、重度知的障がいと自閉症スペクトラムを持つ娘がいます。 先日、6歳になりました! 来年小学生になりますが、まだオムツが外れないのでのんびり見てもらいたい気持ちもあり、 […]
Asami’sプロセスブログ20「パートナーシップのプロセスは難しい!」
2020.9.9 最近すごく驚いていることは、旦那との関係が本当に変わってきていることです。 昨年にも「気づけば旦那がこわくなくなっていた」と書いていましたが、 そこからも変化を遂げています。 […]
小さな準備
2020.9.4 ハートエデュケーションセンターが提供しているインナーチャイルドワークとは、シンプルにいうならば、自分が普段知らず知らずに使っている防衛という戦略を見抜いて、それを落としていく作業のことです。 防衛という […]
Asami’sプロセスブログ19「わたし、お誕生日おめでとう」
2020.9.1 8月30日は、私の38回目の誕生日でした。 今までまったく問題だと思っていなかったのですが、 今年は、大きな事件が起こりました。 実家の父は、子どもたちの誕生日をまったく覚え […]
Asami’sプロセスブログ18「“あなたより知っています”と主張するアダルトチャイルド」
2020.8.22 私には、とても苦手なものがありました。 それは“望んでもいないアドバイス”です。 例えば、心が動くことがあって、そのことを話した時。 後度、その場にいた誰かが駆け寄って来て […]
黄金の鳥は木のかごにいれよ
2020.8.20 ヘンゼルとグレーテルの話に引き続き、童話について語ってみたいと思う。 グリム童話の「黄金の鳥」という物語の中で、一人の王子が、黄金の鳥を捕まえに行き、それを狐が手助けするという場面が描かれている。 狐 […]
Interview〈インナーチャイルドの視点から“子育て”を語ろう!〉
HEセンタープレゼンツ 〈インナーチャイルドの視点から“子育て”を語ろう!〉 “ハートの教育”を目指し提供する、「ハートエデュケーションセンター」のセラピストが、ひとつのテーマをもとに語り合い […]
変わりたくない
2020.8.11 たくさんの素晴らしいセラピーが、10年前よりも、確実に広く伝えられていると感じています。 それだけ多くの人が心に目を向け始めたことの表れなのでしょうし、そうせざるを得ない状況に、確かに社会が向かってい […]